エンジニア転職– category –
-
エンジニア転職転職する時期は大切。逃げのタイミングで転職した経験から語ります。
こんにちは。都内でエンジニアとして働いているアトフジ(@ato_fuzi)と申します。9年間働いていた銀行を辞め、一大決心でエンジニアへ転職しました。全く後悔はないですし、日々新しく学ぶことの毎日で充実しています。ただ、転職するタイミングについては... -
エンジニア転職エンジニアへの転職活動でスキル以外に意識した3つの事【重要】
こんにちは。都内のITベンチャー企業でエンジニアとして働いているアトフジ(@ato_fuzi)です。2019年9月からプログラミングの勉強を開始し、2020年2月に内定をいただきました。今回は転職活動を成功するために僕自身が「プログラミングスキル以外で意識した... -
エンジニア転職エンジニア転職で未経験者が内定獲得した時点でのスキルレベルは?
こんにちは。都内のITベンチャー企業でエンジニアとして働いているアトフジ(@ato_fuzi)です。2019年9月からプログラミングの勉強を開始し、2020年2月に内定をいただきました。「どの程度のプログラミングレベルで内定が獲得できているのか?」という点につ... -
エンジニア転職【未経験】銀行員からの転職でエンジニアへ!期間はどれくらい?【30代既婚者】
こんにちは。31歳既婚で銀行員を辞め、エンジニアに転職をしたアトフジです。銀行業界と、銀行員である自分の将来性に強い危機感を持っていたので転職を決意しました。僕が転職を決意してプログラミングの学習を開始し、内定が出るまでに掛かった期間は6ヶ... -
エンジニア転職Wantedlyのカジュアル面談は軽い気持ちで受けない方がいい話
こんにちは。実務未経験からエンジニア転職を成功させたアトフジ(@ato_fuzi)と申します。僕の転職活動は、全てWantedly経由で企業へ申し込みをしていましたが、申し込みをすると必ず最初に通るのが「カジュアル面談」です。名前からすると凄くフランクで気... -
エンジニア転職ご報告:2020年2月時点で自社開発2社・SES1社から内定をいただきました
2019年9月からプログラミングの勉強を開始し、2020年2月時点で、自社開発2社・SES1社から内定をいただくことができました。【自社開発2社・SES1社から内定をいただけた理由】実務未経験でありながら、勉強開始5ヶ月目の早い段階で内定をいただけたのは、... -
エンジニア転職銀行員がプログラマーを目指そうと思った理由part2
30歳未経験ではありますが、銀行員からプログラマー転職を目指しているアトフジです。本記事を書いているのはプログラミンの勉強を初めて3ヶ月が経った時点で書いています。Wantedly経由での数社の面談を通して、「なぜ自分がエンジニアになろうと思った... -
エンジニア転職Wantedlyでの企業面談!服装や会話内容は?反省点もあり【エンジニア転職】
こんばんは。30歳でエンジニア転職を目指している銀行員プログラマーのアトフジと申します!今回、初めてWantedlyで企業訪問に行ってきました。予想以上に有益だったのと、反省点も多々ありましたので体験談としてまとめておきたいと思います。 初め...
1